挑戦– category –
-
福井旅へ東尋坊、永平寺、龍翔博物館
ズラストビーチェ! 平日の朝6:30〜6:50 多言語で朝活をしています。 内容はさまざまなジャンルのお話を20分間しています。それを、音声配信をしています。 リアルタイムで参加者が聴いてくれていて、ディスカションもしています。 この活動を続けることで... -
ふくい桜マラソン2024
2024年3月31日に福井県で「ふくい桜マラソン2024」が開催されました。 今回はこのふくい桜マラソン大会のレポートをします。 フルマラソン大会では福井県が日本全国最後 ランナーたちの間でも福井県だけフルマラソン大会がないということが、話題になって... -
人脈を作って活用していく
みなさんこんにちは。今日の朝活の内容を紹介します。 今日はSKYの雑学広場から独学の方法について取り上げていきます。 雑学広場とは 雑学広場はSKYが箇条書きに書いた独学のための雑学集です。 そんな雑学集、過去に助産師の国家試験を受験するときに自... -
高校生、東京マラソン大会に出る
2024年3月12日火曜日 今朝の朝活内容です。 今日は「Nona manis siapa punya」を聴きました。 東京マラソン大会 2024年3月3日に東京マラソン大会がありました。 フルマラソンの部と10kmの部、車椅子レースの部がありました。 東京マラソン2024 はパリオリ... -
2024年3月11日月曜日の朝活
グーテンモルゲン! 今日も元気にスタートしました。 2024年3月10日は名古屋ウィメンズマラソン大会がありました。 私はテレビでライブ中継を見ていました。 名前の通りこの大会の選手は女性です。 パリオリンピックの3枠目を狙うエリート選手の大会にな... -
オーストラリアへ旅立つ甥っ子
Hiya! G'day, mate! (こんにちは) How's it going mate? (みなさんお元気ですか?) 久しぶりにオーストラリア英語のあいさつを思い出しました。 そんなきっかけをくれた甥にまつわるストーリを紹介します。 初めての一人旅オーストラリアでの生活 先週... -
2024年2月13日ー2月23日 朝活ダイジェスト版
平日の朝6:30〜6:50 朝活をしています。音声配信をしています。 この活動を続けることで一体、何が起こるのか。 未知の経験。未知の世界。 継続した先に見えるものを楽しみに、今日もチャレンジ! その内容を簡単にまとめています。 2024年2月13日〜2024年... -
氷上トライアスロン大会 当日の様子 No.2
前回の記事と併せてお読みください。氷上トライアスロンNo1.の続きです。今回はレース当日についてレポートします。 https://skyharukasu.com/ice-triathlon-competition-no1/ 氷上トライアスロン大会は、極寒な場所で開催されるのですが、温かい大会。楽... -
第33回 氷上トライアスロン小海大会 その1(申込から前日)
氷の上⁈ さらに トライアスロン⁈ 不思議な大会があるものです。 この名前を見た時に、名前だけ見て、参加してみたい!と思った自分。 今日は、この氷上トライアスロン大会に出場してきましたので、リポートしていきます。初出場でした。 会場は、長野県... -
ブルネイのマングローブと水上集落
ブルネイってどこにあるの? ブルネイはボルネオ島にあるマレーシア領に囲まれ、南シナ海に面している位置にあります。リンバン川により東と西の2つに国土が分かれています。西側は首都があり栄えています。西側の内陸と東側には熱帯雨林が広がっています...