グロ―バルヘルス– category –
-
グロ―バルヘルス
宇宙飛行士になる夢をかなえる
こんにちは。 私が友達と再会したときに「宇宙飛行士に応募したよ!」とさらりと言ってきました。 「宇宙飛行士に転職だ!」 というポスターを見たことがありますか? JAXAが宇宙飛行士候補者を募集していた案内です。 2021年12月、JAXA宇宙飛行士候補者... -
グロ―バルヘルス
大学院って何?
Magandang hapon po! (マガンダン ハーポン ポ !) タガログ語でこんにちは! 今日のテーマは大学院についてお話したいと思います。 大学院って何? 何するところ? 年齢制限あるの? 私は1年前に大学院の博士課程を修了することができました。 1... -
グロ―バルヘルス
朝活を3か月継続するということ
2023年1月23日~2023年2月20日のダイジェスト版です。 みなさん、こんにちは。まだまだ寒さが続きますね。雨の日も多い2月です。 この1か月の間、朝の6:30~6:50の間、私がどんなことを話してきたのかを振り返ってみようと思います。 気になったテーマは... -
グロ―バルヘルス
他人の投稿を見てうらやましく思う心情
こんにちは。みなさんは、1日どのくらいの時間、SNS(投稿)を見ていますか? 最近は学校や仕事仲間との連絡はメールよりもSNSの方が便利で、学校でもビジネスでも当たり前に使っていますね。 この使用方法について、はまりすぎるとメンタルヘルスの病気を... -
グロ―バルヘルス
知ったかぶりをすると損をする
こんにちは。みなさん。 みなさんは、人前で、知らないことを知らないと言えますか? それとも「そのようなこと知らなかった、初めて知りましたよ!」いうことに勇気や、ためらいが必要ですか。 今日は自分の限界を理解していると得られるものが多いよ!... -
グロ―バルヘルス
生物学的な限界とそれを理解しての生き方
Chao cac ban! (チャオ カっ バン) ベトナム語のあいさつです。みなさん、こんにちは! 今日は、ショックなお話になるのか、嬉しいお話なのか、半々です。 自分ではどうしようもできない、遺伝についてのお話です。 遺伝するのは、肌の色、身長や顔つき... -
グロ―バルヘルス
言語化することで頭がすっきり
みなさん、こんにちは! 今週も楽しんでいきましょう。 今月の私の目標は、初めて出会う方、10人に話しかけることです。 久しぶりに会う方をふくめると15人を目標に、自分から話しかけようと思います。 さらにいつも、日曜日にこの1週間の間に達成したいこ... -
グロ―バルヘルス
認知バイアス
みなさんこんにちは。 今日はぐんと冷え込み、東京や北陸、東北、北海道では雪が降り積もっています。 特に東京に雪が積もることは珍しいこともあり、交通マヒが起きています。 みなさん、お気をつけて週末をお過ごしください。 さて、今日は認知行動療法... -
グロ―バルヘルス
行動する勇気はどこにある?
行動をすぐに起こして実践する人と、なかなか動けない人の違いはなんだろうか?と 考えたことがありませんか? 今日はその真相を探ってみたいと思います。 決断TIME 行動をするには、まず座っているならば、立ち上がることなんです。 当たり前だと思います... -
グロ―バルヘルス
SDGs13の目標 気候変動に具体的な対策を
みなさん、こんにちは。今日は気候変動による健康問題について考えてみたいと思います。 その前に、このテーマに関係するSDGs13の目標を押さえておきたいです。 さあ、行きましょう! SDGs目標13の具体的なターゲット 気候に関する災害や自然災害が起きた...