インプットとアウトプットの継続

green leafed plant beside books and mug

今日はハロウィンですね。

本場アメリカではどのように楽しんでいるのかな。

さて、今日はインプットとアウトプットについてのお話しです。

私(global)は毎日、朝活という活動をおこなっています。

何をしているのかというと、20分間、毎回テーマを決めてお話をしています。

オープニングは好きな歌を聴いて、多言語で挨拶、英語で紹介してトークをスタートする流れです。

それはglobal(SKY)が話すときもあれば、メンバーがお話をしてくれることもあります。

その日程調整は自分でします。

20分間のトークが終了した後、忘れないうちに、何を話したのかを自分の意見を入れて簡単にまとめます。

まとめたものを、メンバーに配信しています。そして、その日のコラージュを作成しています。

時々、トーク内容はブログに書きます。

アウトプットの場がたくさんあります。

これが、驚くことにスタートをして、今月で1年継続していることになります。

毎日どんなテーマでお話をしているのかを紹介します。

今回は2023年3月~2023年5月までまとめました。 

表は実施した日、テーマ、プレゼン者の名前(ニックネーム)を書いています。

テーマの横にblogと記載しているものは、このブログの中に書いていますので、もし興味を持ったテーマがありましたら検索してみてください。

目次

2023年3月のテーマ

3月 

3月 1日宇宙飛行士になる夢を叶える blogSKY
3月 2日日本と世界の出生数と合計特殊出生率SKY
3月 3日呼吸をするように夢中になれること blogSKY
3月 6日自宅で最期を迎えたいSKY
3月 7日アメリカに留学する高校生トークオーロラ
3月 8日アメリカに留学する高校生トークりひと
3月 9日プライミング効果 blogSKY
3月 10日タイに留学する高校生トーク フローラ
3月 11日アメリカに留学する高校生トークまこちゃん
3月 12日お味噌つくりを海外にも広めたいblogSKY
3月 13日頑張った自分にご褒美をプレゼント blogSKY
3月 15日男性の育児休業を促進するために blogみねちゃん
3月 17日子育て脳は誰でも育める blogSKY
3月 19日朝活目標の4か月継続を達成  blogSKY
3月 20日孫育ひろこさん
3月 21日アメリカに留学する高校生トーク KENSHI
3月 22日価値ある話術       blogSKY
3月 23日引き込まれる話術    blogSKY
3月 29日ベトナムホーチミン旅   blogSKY
3月 30日ベトナムのヘルスケア  blogSKY
3月 31日ベトナム料理を堪能する blogSKY

2023年4月のテーマ

4月

4月 3日ベトナムの病院見学と健康志向SKY
4月 4日フィリピンから英語トーク朝活Paul & SKY
4月 5日ベトナムの医療 blogSKY
4月 6日ベトナムのバスの乗り方と車内の過ごし方SKY
4月 7日永続勤務を終え次の夢に向かってベン
4月 11日ベトナムを歩き歴史から学ぶことSKY
4月 12日腸活 腸内フローラ移植SKY
4月 13日トレランデビュー blogSKY
4月 14日ヒューマンケアリング理論 トランスパーソナルケアblogSKY
4月 15日高校生アメリカモンタナ州留学のトークゆうし
4月 16日南国のフルーツ&お土産 ベトナム編 blogSKY
4月 17日読書へのアニマシオン75の作戦 絵本の世界Susan
4月 18日言語技術Susan
4月 19日ボランティア活動への道 藤井先生
4月 20日医師を志すきっかけとなった本との出会い 地域医療みねちゃん
4月 22日ウルトラトレイル160㎞を走る紹介 blogSKY
4月 25日恋の病を意識するインセン
4月 26日自分の残された日々をどのように生きていくのかSKY
4月 27日命を慈しむケア ハヌル
4月 28日親と家族の看取りハヌル
4月 29日セカンドオピニオンを受けて自分と向き合うSKY
4月 30日祝5か月!SKYの空海の旅 オフ会メンバー

2023年5月のテーマ

5月

5月 6日アミーゴの魅力を紹介 SKY
5月 7日父永眠の報告SKY
5月 15日ピアノを通した音楽との生活と音楽の魅力アン
5月 16日アトピー性皮膚炎を乗り越えてナージャ
5月 17日助産師を決意してから今までの振り返りと展望SKY
5月 18日特別支援学校でのケアかなこ
5月 19日世界の子供のウェルビーイング・メンタルケアSKY
5月 20日命の参観日 blogSKY
5月 22日こびとの森歯科・矯正歯科まりちゃん
5月 23日ピレネー山脈の麓でバイオリン演奏と健康きらら
5月 24日包括型地域生活支援プログラムACTSKY&ミケ
5月 25日ストップ品質不正 医療現場の安全と問題みねちゃん
5月 26日アメリカの大学院進学 アメリカから中継かーにゃ
5月 29日生老病死の体験を通してハル
5月 30日アメリカの学校のメンタルヘルスと自殺予防SKY
5月 31日北海道で熱気球戸川先生

学びの共有

この朝活を通して、私は「人財」を得ることができたと強く感じています。

スタートは4人の仲間が今月100人に。

ほとんどの方とお会いしており、その方がどのようなことをしている方なのかイメージできます。

毎日参加してくれる仲間がいるから続けられる、その仲間は私にとって人財であり日々情報交換をしています。一人だとここまで続けることができなかっただろうなと振り返っています。

楽しく学び、自分がインプットしたこと、その学びをシェアできる場があるのは幸せなこと。

シェアするためにインプットし、アウトプットできる場を作り、積極的に配信する。

アウトプットの場は自分で作り上げると、モチベーションが上がることを実感しています。

みなさんも、インプットをしたらそれをぜひアウトプットしてみてください。

主体的な学びを継続できるコツなのかな。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次